大学医務室・小中学校の保健室 - 看護師の仕事の種類ナビ

【大学・小中高校】看護師の仕事種類

大学・小中高校は種類豊富な看護師の職場の中でも人気が高く、転職先としても人気があります。これは、「保健室の先生」に憧れる人が多いということや、働きやすいということが理由にあります。
大学の医務室などでは、体調不良を訴える生徒の診察や怪我の処置、生徒と学校関係者の健康管理などが主な仕事となり、健康診断を行う場合もあります。大学生に対するメンタルヘルスケアが注目されており、保健師やカウンセラーがいる職場もあります。そのため看護師も生徒とコミュニケーションを取り、時には悩み相談を受けたりする機会もあります。

 

保健室での看護師の仕事内容

 

小中高校の保健室などで勤務する場合にも、体調不良や怪我の応急処置が主な仕事となりますが、保健に関する授業を行う点で大学に勤務する場合と異なります。小中高校の保健室での仕事は1人で行うことがほとんどであることに加えて、教諭としての事務的な業務もあるので、仕事量は比較的多い傾向にあります。

 

数種類の業務を1人で受け持つこともあるので、的確・迅速に対応できる能力も必要です。また小中高校でも、生徒の悩みを聞いたり不登校の生徒のサポートを行ったりと、メンタルヘルスケアが必要となります。そのため、大学・小中高校で働く看護師には、メンタルヘルスケアに関する知識やスキルが求められます。

 

大学の医務室は免許が不要なので看護師から人気の求人

大学・小中高校の中でも、特に大学の医務室などを希望する人が多くいます。というのも大学の医務室などは看護師免許だけでよいのですが、小中高校の保健室は養護教諭の免許も必要となるからです。

 

学校の医務室や保健室などは、基本的に生徒が学校にいる時間が勤務時間となるため、土日・祝日は休みで平日も夕方には仕事が終わり、生活が安定するという点が魅力です。求人数は圧倒的に少なく、希望者が多いこともあって競争率も高い傾向があります。また、数種類の雇用形態で求人が出されることが多く、正職員のほかパート・アルバイトや非常勤職員の求人も見られます。